質屋かんてい局は全国展開しているグループチェーンですので、ブランド品も安心してお持ちください。
また腕時計の中でも、ロレックス、オメガの買取を強化しております。
アンティークから現行モデルまで幅広く取り扱っておりますので、査定だけでもお気軽にお立ち寄りください!!
もちろん金券類も買取しております!
只今お酒の買取強化中!ブランデー、スコッチウィスキー。
お気軽にお問い合わせください。
皆様こんにちは
かんてい局亀有店です。
116520高価買取中!
お問い合わせはお気軽に!
電話・メール・LINEなどお好みの方法をご利用いただけます!もちろん査定相談は無料です!
今日は晴れて気温も高くてポカポカしていますね。
今回は時計の王様の中の王様「デイトナ」をご紹介します。
と、言ってもわたしが欲しい「デイトナ」ですけどネ(^^♪
目次
“創造的で、どの国でも発音しやすく、文字盤にもデザインしやすいブランド名を……”、1908年、世界を視野に入れてハンス・ウイルスドルフの発案した名前が「ROLEX」
その3年前、時計セールスマンだった彼がロンドンで創設した時計販売会社「ウイルスドルフ&デイビス社」は、やがてこのブランド名とともに世界を席巻することになります。
当時のスイスには名門時計ブランドが数多くあり、後発ブランドのひとつにすぎないロレックスが、独自性を打ち出すために選んだのが、腕時計の将来性でした。
懐中時計全盛の時代に、実用性に徹した時計を作り続け、徐々に知名度を高めていったのです。
1926年、完全防水ケース「オイスター」を装着したグライツ嬢によるドーバー海峡横断のニュースは、ロレックスの名を一躍世界に轟かせた。1931年には自動巻き「パーペチュアル」機構、1945年には午後0時に日付けが瞬時に変わる「デイトジャスト」機構という“3大発明”を成し遂げ、腕時計の進化に大きく貢献。
1950年代からはプロ用モデルの開発ラッシュを継続。ダイバー用のサブマリーナ、冒険家用のエクスプローラー、トラベラー用のGMTマスター、カーレーサー用のコスモグラフ デイトナなど、現在まで継続する人気モデルを次々と発表した。
有名なのが、1953年にエベレスト登頂に成功したエドモンド・ヒラリー卿です。マイナス25度に達する過酷な冒険を支え、8848mという想像を絶する頂で、時を刻んだが、ロレックスのエクスプローラーだった。
1960年にはトリエステ号の外壁に取り付けられた特殊オイスターが、マリアナ海溝1万916mへ到達。8時間を越える深海探査を終えて浮上後も、なんらトラブルはなかった
デイトナの歴史は、1961年、NASAの宇宙開発の幕開けとともに発表されたクロノグラフモデル「コスモグラフ」がベースとなっています。
“デイトナ”の名称は、1959年「デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ」が、フロリダにオープン。それ以来、ロレックスはオフィシャルタイムピースを務めたことで関係か強ま
り、1963年、当時のクロノグラフモデル「コスモグラフ」に、”デイトナ”の名を冠したレース用モデル「コスモグラフ デイトナ」が誕生しました。
当時は小型の薄型ウォッチが主流だったため、厚くて大きいデイトナは、あまり人気がなかったようです。1988年に自動巻へモデルチェンジをする際、生産終了の手巻きモデルがイタリア
で人気になり、その後に日本での機械式ブームを経て、現在まで価格が高騰し続けています。
1988年まではヴァルジュー社製手巻きムーブメントを採用し、1988年~2000年の間はゼニス社製自動巻ムーブメント「エル・プリメロ」をベースに製造されてきました。
他社製のムーブメントを採用してきたロレックスですが、ミレニアムイヤーである2000年に、ロレックス初の自社設計ムーブメント「キャリバー4130」を発表したことで、
当時は大変話題となりました。
◆デイトナ年表◆
モータースポーツ用として誕生した経緯があり、不要な日付機能はなく、時間経過を見るためのストップウォッチ機能や積算計付きの文字盤、速度計測用のタキメーターベゼルが特徴です。
ベゼルに刻まれたタキメータースケールにより、時速400キロメートルまでの平均速度の計測が可能なのです。また、ベゼルには、「UNITS PER HOUR」と表記があり、平均速度以外
にも1時間当たりの生産量などが計測できることを表しています。時代に合わせたモデルチェンジをしているが、クロノグラフモデルとしてはスタンダードなデザインとなっていて、1963
年から意匠はほとんど変わらず、当時から完成度の高い時計だったのです。また、他のモデルにも共通して言えることですが、40mmという現在ではやや小ぶりなケースサイズや、フラット
なサファイアガラス、刻印のないシンプルなケースバックなどからもロレックスらしさが感じられますね~
スポーツモデルであると同時に、そのステータス性の高さも特徴的です!
世界で最も人気の高い時計の一つであり、非常に入手困難なため、定価を大きく超える価格にて取引されているのです(*_*)
2017年のバーゼルワールドで発表された、「コスモグラフ デイトナ」
1963年に誕生したロレックス コスモグラフ デイトナは、プロのカーレーサーのニーズに応えるよう設計されました。
信頼性の高いクロノグラフとタキメーター目盛の刻まれたベゼルが、ドライバー🏎ビューン!
ドライバーに時速400キロ(マイルによる時速表示も可能)までの平均速度を正確に計測することを可能にしたのです
買取金額:3,000,000円前後
■ケース:ホワイトゴールド
■文字盤色:スチール×ブラック
■ムーブメント:Cal.4130
『116519』のスチール×ブラック文字盤は、他の素材や過去のモデルにはそう多くないので他の人との差別化ができる個性的な1本なのです!(#^^#)
オイスターフレックスブレスレットとの相性が非常によく、クールでとてもオシャレでカッコイイですよね😊
まずシルバーの文字盤にブラックのインダイアルがスタイリッシュなのがいいですね~
さらに「DAYTONA」の赤い文字色が絶妙で、洗練された印象をあたえますね!
以前は、「ロレックスの価格高騰」と言えばステンレスモデルが主流でしたが、その波は今や金無垢モデルにも波及しています。
むしろ、金無垢デイトナだけに限って言えば、SSを凌ぐ売り時を謳歌している、と言っていいのではないでしょうか⁈
金無垢は素材それ自体が高いため、当然SSを超える価格で販売されているのですが、モノにもより定価はSSモデルの1.5~3倍ほど。こうした価格の高さからSSモデルに需要が集中
してきました。しかしSSモデルが上がりすぎて、逆に金無垢モデルの方がお得、という逆転現象が起きているのです(*_*)
加えて金無垢デイトナそのものの魅力から人気が徐々にあがっていき、それに伴って買取価格もまた押し上がっています。
「結構最近、金無垢デイトナを定価を下回る価格で手に入れた」という方も多いのではないでしょうか?そんな方々は、売るなら今がねらい目です!
モノによっては、買取価格が定価超えを果たしています!!
その最も顕著なものが、本項でご紹介したホワイトゴールド製116519LNです!!ね、ね、みなさんも欲しくなるでしょう⁈
そんな大事なお時計をお売りしたい方と最高の一本をお求めの方との結びつきをお手伝い出来る事が当店の喜びでなのです。
是非、かんてい局亀有店にお持ちください!!
また旧型デイトナの116520も高価買取モデルとなっております!是非お持ち込みくださいませ!
年式、状態、箱や保証書の有無で査定金額は変わってきますが、付属品が無く故障中のモデルなどでも買取は可能です。
どこよりも高い査定が可能なのでお気軽にお問合せ下さいませ。
★画像をクリックしてネ★
↓ ↓ ↓
どんな物も、買取致します!
押し入れやクローゼットの中の使わない物!
貰ったけどいらない!
全国の皆様お気軽にお問合せ下い!
画像をクリックしてね
↓ ↓ ↓
宅配買取をご紹介
リンクをクリックしてね!(*'▽')
↓ ↓ ↓
line登録して頂き写真をお送り頂ければline査定も出来ます!
写メして贈ってね!
便利なline査定!お得な情報やクーポンも配信しています!
この機会に是非、登録を!
勿論、質預かりも出来ますよ!
バッグ・財布他
LOUIS VITTON CHANEL HERMES GUCCI Christian Dior etc.
時計・アクセサリー他
ROLEX OMEGA PANERAI TAGHeuer Cartier BVLGARI BREITLING etc.
預かりの期限は3ヶ月です。
3ヶ月以内に元金と賃料(利息)をお支払いくだされば
お預かりしていた品物をお返しします。(受戻し)。
期間延長したい場合、延長したい月数分の賃料(利息)だけお支払いすることで
期限を延長することがでます。
期限までに、賃料(利息)のお支払いがない場合、質流れとなります。所有権はかんてい局に移ります。それによりお客様の返済義務はなくなります。
ヒルティ、マキタ、日立、リョービ、KTC、スナップオン、トプコン、ソキアなどインパクトドライバー、グラインダー、丸のこ、ドリル、ハンマー、測量器、レンチ、ドライバーなど
タンノイ、バング&オルフセン、JBL、BOSE、B&W、エクスクルーシヴ、ラックスマン、マランツ、デノン、オンキョー、ギブソン、フェンダー、アイバニーズ、フェルナンデス、マーティン、ESP、ヤマハ、ビュッフェ・クランポン、セルマー、パール、三響、ムラマツ、スズキ、シルキー、バック、ポーターなど
スピーカー、アンプ、プレーヤー、ギター、ターンテーブル、ベース、バイオリン、チェロ、フルート、サックス、クラリネット、トランペット、オルゴールなど
ヒルティ、マキタ、日立、リョービ、KTC、スナップオン、トプコン、ソキアなど
インパクトドライバー、グラインダー、丸のこ、ドリル、ハンマー、測量器、レンチ、ドライバーなど
お気軽にご相談下さい。
葛飾区 足立区 荒川区 江戸川区 墨田区 台東区 江東区 亀有 金町 綾瀬 東和 大谷田 青戸 北綾瀬 金町 北千住 松戸 北松戸 柏 町屋 水元 堀切 柴又 高砂 お花茶屋 新宿 中川 神明 加平 谷中 高砂 小岩 細田 白鳥 立石 四つ木 奥戸 花畑 六町 青井 五反野 小菅 保木間 梅島 西新井 品川 新橋 東京 上野 日暮里 三河島 南千住 馬橋 新松戸 南流山 北小金 南柏 北柏 我孫子 西日暮里 千駄木 根津 湯島 新御茶ノ水 大手町 その他の地域からもたくさんご来店頂いております。
千葉県、埼玉県からもご来店、ご利用いただいております。
質屋かんてい局は全国展開しているグループチェーンですので、ブランド品も安心してお持ちください。
また腕時計の中でも、ロレックス、オメガの買取を強化しております。
アンティークから現行モデルまで幅広く取り扱っておりますので、査定だけでもお気軽にお立ち寄りください!!
もちろん金券類も買取しております!
只今お酒の買取強化中!ブランデー、スコッチウィスキー。
お気軽にお問い合わせください。
東京都葛飾区亀有3-22-6
営業時間:10:00~20:00(※9月1日より)
定休日 :年中無休
亀有駅南口から徒歩1分